2013年02月23日

安全運転で☆

おはようございますicon01





今日は土曜日ですね

朝お寺に行く時も道が空いてて助かります

心なしか他のドライバーの方も、余裕があるのか、優しい表情に見えます




皆様いい一日をface02











で今日お伝えするのは昨日に引き続き

新しく入荷した生地サンプルの中から、抜粋したものをお伝えしたいと思います
















安全運転で☆



ゲッツナー オーストリア 綿100%

白地にグリーンのチェックに赤い模様を施した一枚

あと色違いで紺のチェックと水色のチェックも有ったのですが、

このグリーンのチェックが個人的には好きなので載せてみましたface02



デニムだろうが、チノパンだろうが、スラックスだろうが何でも合いそうです

色柄的に春先と言うより新緑の時期に着たい感じでしょうか

クレリックにしても良さそうicon12

























安全運転で☆




ゲッツナー オーストリア 綿100%


大変カラフルな一枚

個性的な配色なので合わせるアイテムは選びそうですが、

中々おめにかかれない一枚になりそうです

時期は通年通して着れます













安全運転で☆





↑の色違い

やはり目をひきます





























安全運転で☆




ゲッツナー オーストリア 綿100%


地の色がグラデーションになっているのですが、

白から緑そして緑から白に...........

アジアンチックなグラデーションです

東南アジア等に出かける機会が有れば是非羽織ってみたい一枚です



























安全運転で☆



ゲッツナー オーストリア オーガニックコットン100%

生地サンプル史上初オーガニックコットンが出てきました

今では特に珍しくない生地ですが、その肌触りは通常の綿と違って

ソフトで優しく包まれる感じがあります


ちなみにオーガニックコットンとは




オーガニック・コットンは、オーガニック農産物等の生産方法についての
基準に従って2 ~ 3 年以上のオーガニック農産物等の生産の実践を経て、
認証機関に認められた農地で、栽培に使われる
農薬・肥料の厳格な基準を守って育てられた綿花のことです。
オーガニック・コットンは、紡績、織布、ニット、染色加工、縫製などの
製造工程を経て最終製品となりますが、この全製造工程を通じて、
オーガニック原料のトレーサビリティーと 含有率がしっかりと確保され、
化学薬品の使用による健康や環境的負荷を最小限に抑え、労働の安全や児童労働など
社会的規範を守って製造したものを、オーガニック・コットン製品といいます。



だそうです


手間暇かかってるんですねface08

柄はチェックで春から秋まで使えそうです






















安全運転で☆


↑の色違い















ハイと言う訳で今日はここまで

次回からは新しく入荷したスーツ生地についてお伝えしたいと思います



でわでわface02icon23
















同じカテゴリー(ティーちゃんの日記)の記事画像
7月23日の記事
7月4日の記事
6月28日の記事
6月27日の記事
6月25日の記事
6月22日の記事
同じカテゴリー(ティーちゃんの日記)の記事
 12月5日の記事 (2013-12-05 09:13)
 7月23日の記事 (2013-07-23 08:40)
 7月12日の記事 (2013-07-12 08:41)
 7月4日の記事 (2013-07-04 08:57)
 7月2日の記事 (2013-07-02 08:40)
 7月1日の記事 (2013-07-01 08:45)

Posted by ナガタワイシャツ at 09:22│Comments(0)ティーちゃんの日記
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
安全運転で☆
    コメント(0)