2011年08月30日

顔が思い浮かばない.....

こんにちはicon12

今日もイイ天気ですねicon14

昨日は室伏選手の金メダルに湧いたみたいですが

地味に次の民主党の代表も決まってましたね......

野田....佳彦?義彦?名前もまだハッキリ覚えてませんface15

増税路線の方だけに、複雑な気持ちはありますが今は百年に一度の国難の時なので

しょうーもない権力争いばかりしてないで

本当に頑張ってほしいなと思いますemoji02







では今日は予想以上に反応のいいこちらの白い生き物を

載せたいと思います















この数分前に全身シャンプーをして気持ちよくなってる

ティーちゃんですicon12

シャンプー大嫌いなのにいい笑顔ですface22

ありがとうicon12.........と思ったらおやおや
























目が泳いでいます(笑)

散々ヤッキリしてソファーに体を擦りつける等

暴れまくったティーちゃんですが、

まだ機嫌が直っていないみたいでしたface15





まあ機嫌直していい笑顔頂戴よicon12


























この表情icon10

当面は根に持たれそうです










ハイと言う訳で今日はここまで

皆様良い一日をお過ごしください

でわでわface02icon23  


Posted by ナガタワイシャツ at 09:06Comments(6)ティーちゃんの日記

2011年08月26日

ノンアルコールウィスキーとかもでたりして(-_-;)

おはようございます

今日は中々いい天気ですicon12

暑さも幾分やわらいだ事ですし

今日も一日張り切って過ごしたいですねface02




では今日お伝えする記事は







メルシャンがアルコールフリーのスパークリングワイン




メルシャンは24日、アルコール分0.00%のワインテイスト飲料「メルシャンフリー スパークリング」を

11月30日に発売すると発表した。ノンアルコール飲料市場の拡大を見込んで開発したもので、

年内で1万ケース(1ケース=360ミリリットルで12本)の販売を目指す。






との事






アルコール抜きのスパークリングワインって......ファンタグレープ?

と一瞬思ったんですが、違いますよねicon10

しかし記憶する限りノンアルコールになってない商品がないと言って過言でない位

市民権を得た感があります(日本酒はまだなかったでしょうか...)

今後の展開が楽しみにしつつ商品が出るまでは、

アルコール入りのスパーりリングワインで過ごしたいと思います....逆か\(゜ロ\)(/ロ゜)/









以上








では今日も昨日に引き続き

我が家の白い生き物を載せたいと思います













これは「私と遊べと」言ってる表情です

口にボールを咥えてわかりやすい誘い方をしてきます

しかし私も仕事中につき無視をしてると途端にこの表情

















よく犬は表情がないと言われますが

そんな言葉が信じられない位雄弁に顔で語ってきます....

面白いやっちゃですface02






この後遊んだのは言うまでも有りません(笑)








ハイと言う訳で今日はここまで

今日が終われば週末ですし張り切って過ごしたいですね

でわでわface02icon23


  


Posted by ナガタワイシャツ at 09:15Comments(6)ティーちゃんの日記

2011年08月25日

雨さんさんと

おはようございますicon03


久々のブログ更新です

て、今日は凄い雨ですねicon10icon10

ここ暫くはあまり雨らしい雨は降ってなかったような気がするので、

たまにはイイのかなっと感じてしまいます





では今日お伝えする記事は....ないので

雨なんで散歩に行けない恨めしそうな子を写しておきます














黒目の向きがなんか怖いface07



雨がやんだら散歩に行きましょうicon12



以上





ハイと言う訳で今日はここまで

皆様良い一日をお過ごしください

でわでわface02icon23  
タグ :スピッツ


Posted by ナガタワイシャツ at 09:04Comments(3)ティーちゃんの日記

2011年08月20日

厳しい裁定ですがしょうがないんでしょうね(-_-;)

おはようございますicon01


今日は曇り空です

ただ連日猛猛署が続いていたのでコレ位でもいい気もします

甲子園の熱戦も今日で最後。確実に季節は秋に向かってます

そう思うとまだこの夏やり残した事が沢山あったようなicon10

皆様良い一日を








では今日お伝えする記事は





ザックジャパン、対戦相手変更…シリアからタジキスタンに

日本の対戦相手が急変した!!FIFAは19日、

14年W杯ブラジル大会のアジア3次予選で日本と同じC組に入っていたシリアの失格処分が決まったと発表した。

タジキスタンを破った2次予選で出場資格がない選手を出場させたため。

C組にはFIFAランク104位のシリアより格下の同142位のタジキスタンが繰り上げ出場となり、

最終予選進出を目指す日本にとっては追い風となりそうだ。






との事






まあ相手の不祥事なんで手放しで喜んではいけないかもしれませんが、

確かに追い風になりますねicon12

ここ数大会出場するのが当たり前になってますが、

フランスワールドカップ以前は一回も出場した事がない

世界最高の大会と同時にそれ程出場が困難な大会である事は変わらないと思うので

褌を引き締め直して頑張ってほしいものですicon09




以上







では今日は先日納品させて頂きました

沼津のS様の様子についてお伝えしたいと思います













紺無地イタリア製のスーツの納品です

初めての御注文だったんですが気に入って頂けたみたいで良かったですicon12



最初と言う事であまり細身にはしなかったんですが

次回はもう少し細くしようかと打ち合わせさせて頂きましたicon22

S様ありがとうございましたm(__)m











エクストラ画像












こちらはS様ではないのですが当社の超常連のK様の浴衣姿です

いつもスーツ・シャツばかりなんで無理言って撮影させて頂きましたicon12

いや~やっぱ夏は浴衣もイイですねicon12



K様ありがとうございますm(__)m








ハイと言う訳で今日はここまで

明日から四・五日更新お休みさせて頂きますのでよろしくお願いします

でわでわface02icon23



  


Posted by ナガタワイシャツ at 09:09Comments(1)ティーちゃんの日記

2011年08月19日

頑張ろう...私

おはようございますicon01

今日も夏って感じです

お休みの方いい一日をお過ごし下さい

お仕事の方頑張りましょうemoji01


今日はちょい忙しいのでこれにて失礼します

でわでわface02icon23



  


Posted by ナガタワイシャツ at 08:48Comments(0)ティーちゃんの日記

2011年08月18日

大変暑いですね

おはようございます

昨日は休みだったんですが、暑かったですねicon10

街中を歩こうかと思ったんですがやめましたface20

今日も暑くなりそうですが、皆様体調管理にはお気をつけをicon12




では今日お伝えする記事は.....ないので

久々にお客さんの出来上がりの様子についてお伝えしたいと思いますicon12














金田縫製のジャケットです

生地はゼニア社のクールエフェクトを使用しており、

お客様の要望で仕立ても軽くしてるので、

涼しさと軽さを両立しているジャケットになっておりますicon12



S様本当にいつもありがとうございます









ハイと言う訳で今日はここまで

皆様良い一日をお過ごしください

でわでわface02icon23















  
タグ :ゼニア縫製


Posted by ナガタワイシャツ at 09:09Comments(0)ティーちゃんの日記

2011年08月16日

いいとこどすな~ FAINAL

おはようございますicon01


今日まで休みの方もいらっしゃるのでは?

まだ道も渋滞してるみたいですしお気をつけてお帰り下さーいicon12



では今日お伝えする記事は










メグミルク、バターやチーズ値上げ 生乳不足で最大5.3%






雪印メグミルクは15日、家庭用のバターやチーズ計9品を、

10月1日の出荷分から1.2%~5.3%値上げすると発表した。

昨夏の猛暑による乳量の減少や東日本大震災による生乳不足のため。

「雪印 北海道バター」(200グラム)は365円から370円、同銘柄の食塩不使用タイプは405円から410円に、

「雪印北海道 さけるチーズ」(60グラム)はプレーンやスモーク味、とうがらし味など3種とも190円から200円になる。





との事





ほぼ毎日乳製品を食べてるのでショックemoji02

生乳も不足してるとは知りませんでした

でも食べ控えてると経済活動に悪影響を及ぼすので(そんな規模では食べませんが....)

遠慮なく食べたいと思いますicon12







以上










では今日は京都旅行FAINALをお伝えしたいと思います

いや~今回も何とかやり遂げましたicon10

お付き合い下さった方ありがとうございます

















哲学の道近辺にある神社で発見icon14

体力の回復を図るべくガブガブ飲みますface18
















そこら辺にありそうな花も柵をつけると何か有難いモノみたいな感じ

古ぼけた感じがまたいいですね






























法然院の池

鯉が映ってるはずですがわかりませんねface15




















法然院の講堂

もとは1694年建立の大浴室であったみたいですが、

1977年に内部を改装し、現在は講堂として、講演会・個展・コンサートなどに利用しているみたいです

この時も京都の夏祭りの様子を撮った写真を展示してて、

この講堂の厳かな感じと相まってとても気持ちのいい空間でしたicon12











のら?猫












ハイ

と言う訳でながな~がお伝えしてました京都旅行編もこれにて終了!!

次回からはいつもどうり出来上がりのワイシャツ・スーツの様子を

お伝えしたいと思います

お付き合い下さった方ありがとうございますemoji02

それでは皆様良い一日をicon22











  


Posted by ナガタワイシャツ at 09:07Comments(0)ティーちゃんの日記

2011年08月15日

ガキ大将って最近いるのかな?

おはようございますicon01

今日も暑いですねemoji02

Uターンラッシュも今日ピークを迎えるみたいで

何だかもう終わり?と言う気もします

ただ帰るまでが遠足なんで?お帰りの方はおきをつけをicon12






はいでは今日お伝えする記事は







評価高い 「山陰のジャイアン」白根 プロ志望明言





開星は15安打を放って序盤の5点差を一度はひっくり返したが、13安打の日大三に及ばず。

「山陰のジャイアン」こと巨漢右腕の白根は、安定感を欠いて3回途中に5失点して一度は降板した。



それでも6回途中に一塁の守備から再登板してからは1点も許さなかった。

打っては5打数4安打2打点とその実力を発揮しながら、3点差にした8回、

なお1死一、三塁の絶好機では空振り三振に倒れた。



1メートル86、93キロのエースには、投打の両面でプロが高く評価をしている。

進路について「プロ志望届を出します」と明言した白根は、来春で定年退職する野々村直通監督に

「2年半お世話になった。ありがとうございましたと伝えたい」と感謝した。






との事





この試合は見なかったんですが

一回戦の柳井学園の試合は見ました

私もお客さんに聞いたんですが、

山根君は歴代のピッチャーの中でも体重別が一番太いそうで

そのピッチング・バッティングはまさにジャイアンそのものでしたemoji02

最近の選手は細マッチョみたいな選手が多いので

プロに行っても是非頑張ってほしいですねicon12

出来たらカープで









以上









では今日は京都旅行を.....








です(笑)




それでは皆様良い一日をお過ごしください

でわでわface02icon23










  


Posted by ナガタワイシャツ at 09:08Comments(0)ティーちゃんの日記

2011年08月14日

いいお休みを☆

おはようございますicon01

今日はまだお休み中という方も多いのでは?

いい一日お過ごし下さいねface02


で、今日はバタバタしてるんでこれにて失礼します

でわでわface02icon23  


Posted by ナガタワイシャツ at 09:30Comments(0)ティーちゃんの日記

2011年08月13日

いいとこどすな~ パート14

おはようございますicon01

今日からいよいよお休みがスタートと言う方おおいのでは?

各地の混雑具合を見るといいな~と思う反面

しんどそうだな~と両方の複雑な気持ちになってしまいますicon10

皆様怪我のないいいお休みお過ごし下さいねicon12



はいでは今日お伝えする記事は








心からおわび…陸前高田の薪使用断念で京都市長








「せっかく五山の足並みがそろったのに」――。

「京都五山送り火」で燃やす予定だった岩手県陸前高田市の松で作った薪(まき)から放射性セシウムが検出され、

計画の中止が決まった12日、京都市や送り火保存会の関係者は落胆と戸惑いを隠せなかった。



再度の使用中止について、京都市の門川大作市長は「陸前高田市をはじめ、

被災地の皆様に悲しい思いをさせてしまい、心を痛めている。尽力頂いた皆様に心からおわびします」と肩を落とした。

門川市長は、「(薪は)食品と違って国の基準はなく、国には早く基準を示してほしい」と繰り返した。



薪を提供した福井県坂井市のNPO法人「ふくい災害ボランティアネット」の東角(ひがしかど)操代表(53)は頭を抱えた。

薪の売り上げを復興支援にあてる計画で、5月に陸前高田市の国の名勝「高田松原」から、

津波で流された松を回収、販売し、7月中旬から、発送を始めたばかり。

これまで薪を1本ずつ簡易検査し、放射性物質は検出されなかったという。

「少しでも復興の力になればと始めた活動が、思いもよらぬ事態になって戸惑っている」と東角代表は語った。







との事






この報道は連日聞きますが難しい問題ですね

京都側の住民の反対もわからないでもないですが、そこ迄過剰に反応する事かと思ってもしまいます

ある人なんか燃やした煙が琵琶湖を汚染して水がダメになるとか.....

ホンマに思ってはるんでっか?!と思わずにいられません。

ただ京都の送り火に限らず、記事の下の方にも書いてます

復興支援の為に薪を販売されようとしてる方にとっては出鼻をくじかれる思いだと思います

簡易検査では問題なかったみたいですが、国の一刻も早い基準値の決定をし

事態が一刻も早く終息される事を願います







以上











ではそんな京都への旅行をしました

旅行記パート14をお伝えしたいと思います


















無事に?お昼も食べ終わり目指すは京都でも屈指の癒しスポット(個人的にかもしれません)

哲学の道をブラブラします


















よーじ屋哲学の道店です

ここは通常のお店以外にもカフェが併設されており

歩き疲れた時とかに立ち寄るのもいいんじゃないでしょうかface21
























よーじ屋灯籠


























法然院の山門


浄土宗のお寺の一つみたいですが

殆ど人はいなくかなりの穴場スポットではないかと思われます


































白砂壇(びゃくさだん)

山門を入ると、両側に白い盛り砂があり。水を表わす砂壇の間を通ることは、

心身を清めて浄域に入ることを意味している。 との事











ハイと言う訳で今日はここまで

皆様良い一日をお過ごしください

でわでわface02icon23


  
タグ :京都法然院


Posted by ナガタワイシャツ at 09:36Comments(2)ティーちゃんの日記

2011年08月12日

いいとこどすな~ パート13

こんにちはicon12

今日からいよいよお盆休みと言う方も多いのでは?

レジャーにスポーツに怪我のないようお過ごし下さいねicon12






では今日は記事お休みしまして

京都旅行パート13をお伝えしたいと思います

















東福寺を見学後ちょうどお昼近くになったので

前日から予約してました東山区にある天麩羅の「圓堂」さんにお邪魔しましたicon12




















恐らく京都でも最も有名な天麩羅屋さんではないかと思われますが、

何分予備知識があまりなかった為

自転車でYシャツジーパンで行ったのは勘弁して欲しいと思います

(店内にいた方は全員とても綺麗な格好をしたお客さんばかりでした(笑)


















)





ちなみに写真撮影出来たのはここまで

奥に見える人が居る所が店内の入り口です

大概の所は写真撮影するのですが、その店内のあまりの威圧感に

デジカメを構える勇気が出ませんでしたface24

ええへタレですが何か?



↓の画像は実際食べたものですが、私が撮影したものではありませんicon11












活き車海老と蕗の唐

















晩秋の天ぷら

松茸と新ぎんなん
















名代変わり揚

うに・かき・白子








実際はコレの三倍くらい色々な物が出てきたのですが

店内一人になってしまい、

目の前で俳優の杉本哲太似の御主人が黙々と天麩羅をあげ

脇には女中さんが二、三人御用聞きのため待たれてたり

実は天麩羅が熱くて口の中を火傷して.........

緊張がピークに達した私は


全然味がわかりませんでした\(゜ロ\)(/ロ゜)/

いや~一人焼き肉した時の三十倍緊張しましたface15



数ヶ月間コツコツ貯金してたんですが......face07

まあ十年後にもう一回チャレンジしたいですねemoji02








ハイと言う訳で今日はここまで

皆様良い一日をお過ごしください

でわでわface02icon23





  


Posted by ナガタワイシャツ at 09:16Comments(2)ティーちゃんの日記

2011年08月11日

いいとこどすな~ パート12

おはようございますicon01

今日も暑いですね

暦の上では秋らしいですが、全くそんな感じしませんface07

商売的には早く涼しくなってくれると有難いんですが.....




はいでは今日お伝えする記事は








<エルメス>メキシコ先住民族に熱視線






欧米の世界的な大企業がメキシコ先住民族の文化に熱視線を注いでいる。

フランスの高級ブランド「エルメス」は先住民族の一つ、オトミ族の伝統的な刺しゅうを新作スカーフのデザインに採用し、

3月から日本など40カ国で売り出している。

オトミ族の知名度は上がり、デザインの使用料は地元の学校改修費などに充てられた。

だが、先住民族を取り巻く社会環境は依然、厳しく、

村民の半数が米国に出稼ぎに行かざるを得ない貧困の構造は変わっていない








との事





なんでも三年前からエルメスは目をつけてたみたいですface08

ちなみに画像小さいかもしれないです、がこんな感じの刺繍です


























どうですか?

鮮やかな色彩ですねicon12

以前ルイヴィトンが村上隆さんとコラボした時も驚きでしたが

今回この刺繍をどのような商品にするのか楽しみですねemoji02





以上









では今日も張り切って

京都旅行パート12をお伝えしたいと思います
























前もお伝えしましたが

皇族関係者の方が植えられた紅葉ですicon12

ココだけ咲いてるので異様であり艶やかであります






















で、一とうり東福寺も見学し

次の目的地へ向かう為市内をひた走ります






















この前の日に行った川床がある鴨川周辺です

夜とまた違ったのんびりとした雰囲気が味わえます






















川床へはまた是非行って見たいですねicon12













はいと言う訳で今日はやや短いですが

これにて失礼させて頂きます

皆様良い一日をお過ごし下さい

でわでわface02icon23  


Posted by ナガタワイシャツ at 09:16Comments(0)ティーちゃんの日記

2011年08月09日

いいとこどすな~ パート11

おはようございますicon01

今日も暑くなりそうですねicon10

昨日から取引先の一つも夏休みに入り、

サマーバケーション突入と言った感じでしょうか....


当社は貧乏暇なし休みなしで営業いたしております(多分icon10




はいでは今日お伝えする記事は...特にないので

京都旅行パート11をお伝えしたいと思いますicon12













東福寺のお堂の一つ

この絵は牛でしょうか......

味わいぶかい絵です



















良く見ると格子状になってる白砂

砂でこういった芸術?を表現してた当時の人は凄いと言わざるとえません






















東福寺は庭も綺麗で散策するにはもってこいです

これは.....朝顔?ですよねicon10




















続朝顔
























ここで涼んでいたのですが

流石に温度湿度が全然違いますicon10





















これも朝顔??

今回は朝顔だらけですねicon10









ハイと言う訳で今日はここまで

皆様良い一日をお過ごしください

でわでわface02icon23

  


Posted by ナガタワイシャツ at 09:06Comments(2)ティーちゃんの日記

2011年08月08日

嬉しいですね☆

おはようございますicon01


今日からまた一週間が始まりますねicon12

今週末からお盆休みと言う方も多いのではないでしょうか?

前記事にもしましたが今年は全体的に安くて、近くて、短い期間行けるとこが人気みたいですねface22



静岡からだと 伊豆、熱海あたりでしょうか?

兎にも角にも私は安近短ではないですが

安心安全安くの三安でいきたいと思いますface02





はいでは今日お伝えする記事は







「どうも海老蔵です」桑田佳祐 道頓堀でサプライズ船上ライブ



「サザンオールスターズ」の桑田佳祐(55)が7日、大阪・道頓堀川に船を浮かべてサプライズライブを行った。

告知は本番約30分前だったにもかかわらず、約6000人(主催者発表)の聴衆が集結。

自身初の船上ライブで2曲を披露し、「大阪バンザーイ!」と絶叫。

さらに「皆さんのチクビを見に大阪に戻ってきます」とライブ開催を約束し、ナニワの夜をド派手に盛り上げた。




との事



夏はユーチューブでサザンを聞きながらブログ打ったりしてるんですが

桑田さんお元気そうでなによりですicon12

しかし何故大阪だったんでしょうか??

串カツ?(笑)



ハイと言う訳で今日はここまで皆様よい一日をお過ごしください

でわでわface02icon23
  


Posted by ナガタワイシャツ at 09:18Comments(0)ティーちゃんの日記

2011年08月06日

いいとこどすな~ パート10

おはようございます

今日も蝉がミンミン鳴いております

一週間しか生きられないので、一生懸命余生を謳歌して欲しいと思う反面

朝っぱらからうるさいemoji05と思うのは

私の心のダメなとこでしょうか......





では今日も記事はお休みしまして

京都旅行パート10をお伝えしたいと思います















なんでも東福寺は紅葉ばっかり植えてるそうですが、

この時期は流石に見れる訳ないだろうと思ってたら↑の

高松宮殿下御植樹だけは見事に咲いておりましたicon12

なんでだろう?




















東福寺境内の中でもここら辺は拝観料がかかるんですが、

取るだけの事はあって綺麗ですよ~icon12

紅葉の時期に来たらたまんないんだろうなface22



















夏場も一面濃い緑に覆われていて何となく空気が綺麗な気がしますemoji02


















小さい子もここの良さがわかるかな?






















赤いお堂














ハイと言う訳で今日はここまで

京都編もパート10までいきましたが、後もう少しお付き合いの程宜しくお願いしますm(__)m

  


Posted by ナガタワイシャツ at 09:17Comments(0)ティーちゃんの日記

2011年08月05日

申し訳ないですが....

おはようございますicon01


今日もイイ天気ですね

で、スイマセンが今日はちょっと忙しいのでこれにて失礼します

皆様いい一日をお過ごし下さい

でわでわface02icon23  
タグ :小休止


Posted by ナガタワイシャツ at 08:29Comments(0)ティーちゃんの日記

2011年08月04日

いいとこどすな~ パート9

おはよういございますicon01

今日はイイ天気ですねicon12




昨日はお休みだったのでまかいの牧場に行ってきたんですが、

いや~楽しかったemoji02

覚えてないほど小さい頃に行って、あんまり面白くないイメージがあったんですが

大人になってから行くとこれが面白いんですよねface15

ブタをブラシングしてる時など時間の経つのも忘れてひたすら磨いてましたね(笑)

知り合いからはどっちがブタがわからないと言われましたが(笑)





はいでは今日は記事はおやすみしまして

張り切って京都旅行についてお伝えしたいと思いますicon12




























引き続き東福寺境内の様子です

臨済宗の大本山だけあって敷地の広さ建造物の大きさ共に

並みのお寺とは比較になりません






















ただ駅の南側に位置し、清水寺、金閣寺、嵐山等の観光地と比べると

人も少なく意外な穴場ではないでしょうか?

上の花は花菖蒲かなface20
























偶然ですが普段は閉められてる建物に、

テレビ撮影かなにかでカメラを持った人がワラワラしており

当然近寄るんですが.......


























ここまでしか近寄れませんでしたface07

「一般の方はちょっと....」との事

残念emoji02












ハイと言う訳で今日はここまで

皆さん良い一日をお過ごし下さい

でわでわface02icon23  
タグ :京都東福寺


Posted by ナガタワイシャツ at 09:05Comments(0)ティーちゃんの日記

2011年08月01日

いいとこどすな~ パート8

おはようございますicon01




今日は夏が戻ってきたかのような天気ですねemoji02

また一週間が始まりますが頑張りましょうicon22




しかし連日中国の高速鉄道脱線について報道してますが、

お国柄とはいえ「臭い物には蓋をする体質には辟易としてしまいまねface24

私がテレビを見た時には犠牲者の遺留品かもしれないものを

鉄道関係の職員みたいな人が、

そこら辺に掘ってた穴に無造作に捨ててたんですが

自分がもし遺族だったらと思うとゾッとしますicon10

日本に住んでると情報開示が当たり前に思えてしまいますが(そうでもない事も多々ありますが)

世界には想像もつかない事を平気で行う国が存在するんだなと言う事を思いしらされます

まだ日本で良かったのかな?









では今日は記事はお休みして

京都旅行についてお伝えしまーすicon22














前回の一人川床宴会(笑)から一夜明けて二日目、

午前中に訪れたのは京都駅南側に位置する東福寺です

このお寺は途中にあった名もなきお寺です......スイマセン名前はありますねface15



















苔が一面に敷き詰められてます

誰もいない名もなきお寺なんですが、この苔の庭園があまりにも美しく

おーい茶を飲みながら暫くのんびり眺めてしまいました























吹く?禅?禅が吹く?意味がわかりそうでわかりません

誰か教えて下さいface22









































朝顔とアリエッティが持ってた葉っぱ?

花は全然わかりませんface16





































この東福寺も仁和寺と一緒で敷地が広いんです.....

この日もレンタサイクルで移動してたんですが、もっと近くまで自転車で行けたらしく

途中で自転車を止めた事を悔やむばかりでしたface07















ハイと言う訳で今日はここまで

皆さん良い一日をお過ごしください

でわでわface02icon23



  


Posted by ナガタワイシャツ at 09:19Comments(1)ティーちゃんの日記