2011年08月04日
いいとこどすな~ パート9
おはよういございます
今日はイイ天気ですね
昨日はお休みだったのでまかいの牧場に行ってきたんですが、
いや~楽しかった
覚えてないほど小さい頃に行って、あんまり面白くないイメージがあったんですが
大人になってから行くとこれが面白いんですよね
ブタをブラシングしてる時など時間の経つのも忘れてひたすら磨いてましたね(笑)
知り合いからはどっちがブタがわからないと言われましたが(笑)
はいでは今日は記事はおやすみしまして
張り切って京都旅行についてお伝えしたいと思います


引き続き東福寺境内の様子です
臨済宗の大本山だけあって敷地の広さ建造物の大きさ共に
並みのお寺とは比較になりません

ただ駅の南側に位置し、清水寺、金閣寺、嵐山等の観光地と比べると
人も少なく意外な穴場ではないでしょうか?
上の花は花菖蒲かな

偶然ですが普段は閉められてる建物に、
テレビ撮影かなにかでカメラを持った人がワラワラしており
当然近寄るんですが.......

ここまでしか近寄れませんでした
「一般の方はちょっと....」との事
残念
ハイと言う訳で今日はここまで
皆さん良い一日をお過ごし下さい
でわでわ

今日はイイ天気ですね

昨日はお休みだったのでまかいの牧場に行ってきたんですが、
いや~楽しかった

覚えてないほど小さい頃に行って、あんまり面白くないイメージがあったんですが
大人になってから行くとこれが面白いんですよね

ブタをブラシングしてる時など時間の経つのも忘れてひたすら磨いてましたね(笑)
知り合いからはどっちがブタがわからないと言われましたが(笑)
はいでは今日は記事はおやすみしまして
張り切って京都旅行についてお伝えしたいと思います



引き続き東福寺境内の様子です
臨済宗の大本山だけあって敷地の広さ建造物の大きさ共に
並みのお寺とは比較になりません

ただ駅の南側に位置し、清水寺、金閣寺、嵐山等の観光地と比べると
人も少なく意外な穴場ではないでしょうか?
上の花は花菖蒲かな


偶然ですが普段は閉められてる建物に、
テレビ撮影かなにかでカメラを持った人がワラワラしており
当然近寄るんですが.......

ここまでしか近寄れませんでした

「一般の方はちょっと....」との事
残念

ハイと言う訳で今日はここまで
皆さん良い一日をお過ごし下さい
でわでわ

