2011年08月11日
いいとこどすな~ パート12
おはようございます
今日も暑いですね
暦の上では秋らしいですが、全くそんな感じしません
商売的には早く涼しくなってくれると有難いんですが.....
はいでは今日お伝えする記事は
<エルメス>メキシコ先住民族に熱視線
欧米の世界的な大企業がメキシコ先住民族の文化に熱視線を注いでいる。
フランスの高級ブランド「エルメス」は先住民族の一つ、オトミ族の伝統的な刺しゅうを新作スカーフのデザインに採用し、
3月から日本など40カ国で売り出している。
オトミ族の知名度は上がり、デザインの使用料は地元の学校改修費などに充てられた。
だが、先住民族を取り巻く社会環境は依然、厳しく、
村民の半数が米国に出稼ぎに行かざるを得ない貧困の構造は変わっていない
との事
なんでも三年前からエルメスは目をつけてたみたいです
ちなみに画像小さいかもしれないです、がこんな感じの刺繍です


どうですか?
鮮やかな色彩ですね
以前ルイヴィトンが村上隆さんとコラボした時も驚きでしたが
今回この刺繍をどのような商品にするのか楽しみですね
以上
では今日も張り切って
京都旅行パート12をお伝えしたいと思います

前もお伝えしましたが
皇族関係者の方が植えられた紅葉です
ココだけ咲いてるので異様であり艶やかであります

で、一とうり東福寺も見学し
次の目的地へ向かう為市内をひた走ります

この前の日に行った川床がある鴨川周辺です
夜とまた違ったのんびりとした雰囲気が味わえます

川床へはまた是非行って見たいですね
はいと言う訳で今日はやや短いですが
これにて失礼させて頂きます
皆様良い一日をお過ごし下さい
でわでわ

今日も暑いですね
暦の上では秋らしいですが、全くそんな感じしません

商売的には早く涼しくなってくれると有難いんですが.....
はいでは今日お伝えする記事は
<エルメス>メキシコ先住民族に熱視線
欧米の世界的な大企業がメキシコ先住民族の文化に熱視線を注いでいる。
フランスの高級ブランド「エルメス」は先住民族の一つ、オトミ族の伝統的な刺しゅうを新作スカーフのデザインに採用し、
3月から日本など40カ国で売り出している。
オトミ族の知名度は上がり、デザインの使用料は地元の学校改修費などに充てられた。
だが、先住民族を取り巻く社会環境は依然、厳しく、
村民の半数が米国に出稼ぎに行かざるを得ない貧困の構造は変わっていない
との事
なんでも三年前からエルメスは目をつけてたみたいです

ちなみに画像小さいかもしれないです、がこんな感じの刺繍です


どうですか?
鮮やかな色彩ですね

以前ルイヴィトンが村上隆さんとコラボした時も驚きでしたが
今回この刺繍をどのような商品にするのか楽しみですね

以上
では今日も張り切って
京都旅行パート12をお伝えしたいと思います

前もお伝えしましたが
皇族関係者の方が植えられた紅葉です

ココだけ咲いてるので異様であり艶やかであります
で、一とうり東福寺も見学し
次の目的地へ向かう為市内をひた走ります

この前の日に行った川床がある鴨川周辺です
夜とまた違ったのんびりとした雰囲気が味わえます

川床へはまた是非行って見たいですね

はいと言う訳で今日はやや短いですが
これにて失礼させて頂きます
皆様良い一日をお過ごし下さい
でわでわ

