2013年03月22日
散らないでほしーの
おはようございます
今日はイイ天気ですね
なんでも今週末が桜の見頃との事で、
お出かけになる方も多いんじゃないでしょうか??
私も友達たちとお花見に行く予定なんですが、なんと今月末に行く予定なんです.....
恐らく見頃のピークは過ぎてるんじゃないかと思います
でもワタシタチオトコノコ花より団子、団子より酒ですから大丈夫かな(笑)
シャツ直し代
・衿直し¥3.000位
・カフス直し¥2.000位
・裄詰め¥1.500位
・胴詰め¥5.000位
・生地は総て白無地限定(持ち込み生地が有ればそれを使用します)
・納期は1週間~2週間
・当社以外で作られたシャツは要相談
シャツって直せるの?!
案外破れたり壊れたら捨てちゃうと言う方多いんですが、
シャツは直せるんです!!BYカビラジエイ風
ハイでは今日お伝えするのは
先日中縫いをさせて頂きました
S様の様子についてお伝えしたいと思います





毎度おなじみ金田縫製による中縫いです
今回はゼニア社の2013最新生地の中から
SILK100パーセントの生地をチョイスされました
紺ベースの生地にチェックが入り奥深く洗練された雰囲気になっております
金田さん曰く作り手の技量が試されるもっとも難しい生地の中の一つだとの事。
驚くべき事に金田さんこの生地に対しても接着芯を全く使いません
接着芯を使うと作業も楽だし、見栄えも一見きれいげに見えるとの事なのですが、
ただ肝心のシルクの風合いは消えてしまうとの事
手はかかっても生地の特徴を最大限生かすのが、金田さんならではの拘りなのかもしれません
S様いつも大変ありがとうございますm(__)m
ハイと言う訳で今日はここまで皆様よい一日をお過ごし下さい
でわでわ

今日はイイ天気ですね
なんでも今週末が桜の見頃との事で、
お出かけになる方も多いんじゃないでしょうか??
私も友達たちとお花見に行く予定なんですが、なんと今月末に行く予定なんです.....
恐らく見頃のピークは過ぎてるんじゃないかと思います

でもワタシタチオトコノコ花より団子、団子より酒ですから大丈夫かな(笑)
シャツ直し代
・衿直し¥3.000位
・カフス直し¥2.000位
・裄詰め¥1.500位
・胴詰め¥5.000位
・生地は総て白無地限定(持ち込み生地が有ればそれを使用します)
・納期は1週間~2週間
・当社以外で作られたシャツは要相談
シャツって直せるの?!
案外破れたり壊れたら捨てちゃうと言う方多いんですが、
シャツは直せるんです!!BYカビラジエイ風
ハイでは今日お伝えするのは
先日中縫いをさせて頂きました
S様の様子についてお伝えしたいと思います





毎度おなじみ金田縫製による中縫いです
今回はゼニア社の2013最新生地の中から
SILK100パーセントの生地をチョイスされました
紺ベースの生地にチェックが入り奥深く洗練された雰囲気になっております
金田さん曰く作り手の技量が試されるもっとも難しい生地の中の一つだとの事。
驚くべき事に金田さんこの生地に対しても接着芯を全く使いません
接着芯を使うと作業も楽だし、見栄えも一見きれいげに見えるとの事なのですが、
ただ肝心のシルクの風合いは消えてしまうとの事
手はかかっても生地の特徴を最大限生かすのが、金田さんならではの拘りなのかもしれません
S様いつも大変ありがとうございますm(__)m
ハイと言う訳で今日はここまで皆様よい一日をお過ごし下さい
でわでわ


Posted by ナガタワイシャツ at 08:54│Comments(0)
│ティーちゃんの日記